このチームの試合はすべて終了いたしました。
(90) 静岡中田サッカースポーツ少年団B
チーム情報
90 | 正式チーム名 | 静岡中田サッカースポーツ少年団B | |||
チーム略称名 | 静岡中田SSSB | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)赤・黒(副)白 | パンツ | (正)黒(副)白 | ストッキング | (正)白(副)白 |
チームURL |
|
||||
チームの特色 | 中田小学校をホームグランドとする少年団です。個性豊かに型にはまらずのびにびとプレーする事と、目先の勝利にとらわれる事のない将来につながる基礎技術の鍛錬をモットーとしております。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別4位トーナメント 4会場 第4試合】
|
||||||
(90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 | 1 |
1 0 1 |
前半 後半 PK |
0 1 4 |
1 | (224)マーレFC【静岡県】 |
1点目
11番 大木
凌多
(前)
|
得点者 |
1点目
5番 山崎
翔太
(後)
|
【8月20日 順位別4位トーナメント 4会場 第7試合】
|
||||||
(90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (96)バディーSC中和田【神奈川県】 |
1点目
11番 大木
凌多
(前)
|
得点者 |
1点目
4番 池野
克規
(前)
2点目 7番 浅利 真紀 (後) |
【8月20日 順位別4位トーナメント 4会場 第1試合】
|
||||||
(90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 | 2 |
0 2 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (158)アクアジュニアフットボールクラブ愛西【愛知県】 |
1点目
18番 松山
飛翔
(後)
2点目 11番 大木 凌多 (後) |
得点者 |
1点目
2番 佐藤
重之
(前)
|
【8月19日 葵カップトーナメント戦 1位トーナメント 9会場 第3試合】
|
||||||
(205)静岡城内フットボールクラブ【静岡県】 | 8 |
2 6 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 |
1点目
8番 木部
未嵐
(前)
2点目 8番 木部 未嵐 (前) 3点目 8番 木部 未嵐 (後) 4点目 11番 森主 麗司 (後) 5点目 10番 山下 貴樹 (後) 6点目 8番 木部 未嵐 (後) 7点目 10番 山下 貴樹 (後) 8点目 8番 木部 未嵐 (後) |
得点者 |
|
【8月18日 葵カップトーナメント戦 1位トーナメント 9会場 第6試合】
|
||||||
(206)静岡中田サッカースポーツ少年団A【静岡県】 | 4 |
3 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 |
1点目
14番 成松
弘大
(前)
2点目 9番 小柳津 良太 (前) 3点目 9番 小柳津 良太 (前) 4点目 14番 成松 弘大 (後) |
得点者 |
|
【8月18日 葵カップリーグ戦 9会場 4組 第4試合】
|
||||||
(37)北浜サッカースポーツ少年団【千葉県】 | 2 |
1 1 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 |
1点目
20番 奥ノ矢
穣
(前)
2点目 20番 奥ノ矢 穣 (後) |
得点者 |
1点目
5番 竹田
航洋
(前)
2点目 10番 丸山 友輔 (後) |
【8月17日 葵カップリーグ戦 9会場 4組 第7試合】
|
||||||
(139)美濃加茂ジュニアフットボールクラブ【岐阜県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
2 0 |
2 | (90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
6番 武田
直也
(前)
2点目 11番 大木 凌多 (前) |
【8月17日 葵カップリーグ戦 9会場 4組 第4試合】
|
||||||
(90)静岡中田サッカースポーツ少年団B【静岡県】 | 3 |
0 3 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (183)加古川神野フットボールクラブ【兵庫県】 |
1点目
6番 武田
直也
(後)
2点目 11番 大木 凌多 (後) 3点目 8番 須藤 駿介 (後) |
得点者 |
|