このチームの試合はすべて終了いたしました。
(208) 東源台フットボールクラブ
チーム情報
208 | 正式チーム名 | 東源台フットボールクラブ | |||
チーム略称名 | 東源台FC | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)緑(副)赤 | パンツ | (正)白(副)黒 | ストッキング | (正)緑(副)赤 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | 「フェアプレー」の精神と「心(気持ち)技(技術)体(体力)」を持った選手の育成を目標にしています。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別4位トーナメント 4会場 第3試合】
|
||||||
(208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 | 0 |
0 0 4 |
前半 後半 PK |
0 0 2 |
0 | (127)鶴が台スパイダーズSC【神奈川県】 |
|
得点者 |
|
【8月20日 順位別4位トーナメント 4会場 第5試合】
|
||||||
(158)アクアジュニアフットボールクラブ愛西【愛知県】 | 0 |
0 0 7 |
前半 後半 PK |
0 0 8 |
0 | (208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 |
|
得点者 |
|
【8月20日 順位別4位トーナメント 4会場 第2試合】
|
||||||
(208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 | 0 |
0 0 2 |
前半 後半 PK |
0 0 4 |
0 | (96)バディーSC中和田【神奈川県】 |
|
得点者 |
|
【8月19日 竜宮カップトーナメント戦 1位トーナメント 11会場 第3試合】
|
||||||
(208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 | 1 |
1 0 3 |
前半 後半 PK |
1 0 4 |
1 | (35)ボカ・ジュニアジャパン柏TOR’82 (T)【千葉県】 |
1点目
8番 加納
錬
(前)
|
得点者 |
1点目
11番 浅野
章太
(前)
|
【8月18日 竜宮カップトーナメント戦 1位トーナメント 11会場 第6試合】
|
||||||
(78)FC85オールスターズ【東京都】 | 8 |
2 6 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 |
1点目
7番 恩田
貴章
(前)
2点目 7番 恩田 貴章 (前) 3点目 10番 野口 昂佑 (後) 4点目 2番 小山 聡 (後) 5点目 オウンゴール 6点目 4番 二宮 亮 (後) 7点目 10番 野口 昂佑 (後) 8点目 9番 酒井 貫吾 (後) |
得点者 |
|
【8月18日 竜宮カップリーグ戦 11会場 2組 第4試合】
|
||||||
(208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 | 2 |
2 0 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (168)瀬戸NFC【愛知県】 |
1点目
7番 田中
涼太
(前)
2点目 22番 上田 剛大 (前) |
得点者 |
1点目
7番 中村
弘介
(後)
2点目 13番 青山 智樹 (後) |
【8月17日 竜宮カップリーグ戦 11会場 2組 第8試合】
|
||||||
(208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 | 4 |
2 2 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (116)シーベストサッカークラブ【神奈川県】 |
1点目
7番 田中
涼太
(前)
2点目 7番 田中 涼太 (前) 3点目 8番 加納 錬 (後) 4点目 22番 上田 剛大 (後) |
得点者 |
|
【8月17日 竜宮カップリーグ戦 11会場 2組 第3試合】
|
||||||
(48)バディーSC千葉 A【千葉県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
2 0 |
2 | (208)東源台フットボールクラブ【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
2番 中村
圭太
(前)
2点目 7番 田中 涼太 (前) |