このチームの試合はすべて終了いたしました。
(76) FJS江東
チーム情報
76 | 正式チーム名 | FJS江東 | |||
チーム略称名 | FJS江東 | ||||
チーム所在地 | 東京都 | ||||
ユニフォーム | (正)緑(副)白 | パンツ | (正)白(副)緑 | ストッキング | (正)緑(副)白 |
チームURL |
|
||||
チームの特色 | 江東区少年サッカー連盟所属のチームよりこの大会への参加希望者を募って結成されたチームです。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別3位トーナメント 3会場 第4試合】
|
||||||
(4)アストロンスポーツクラブ【福島県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (76)FJS江東【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
4番 川戸
和希
(後)
|
【8月20日 順位別3位トーナメント 3会場 第8試合】
|
||||||
(76)FJS江東【東京都】 | 1 |
0 1 1 |
前半 後半 PK |
0 1 3 |
1 | (18)レジスタフットボールクラブ【埼玉県】 |
1点目
15番 渡邊
翔
(後)
|
得点者 |
1点目
9番 山本
哲平
(後)
|
【8月20日 順位別3位トーナメント 3会場 第3試合】
|
||||||
(102)菅FC【神奈川県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (76)FJS江東【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
16番 渡辺
友裕
(前)
|
【8月19日 巴カップトーナメント戦 1位トーナメント 6会場 第3試合】
|
||||||
(221)ドリームサッカースポーツ少年団【静岡県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
1 2 |
3 | (76)FJS江東【東京都】 |
1点目
10番 井原
晃大
(前)
|
得点者 |
1点目
17番 伊勢
太一
(前)
2点目 18番 理島 直貴 (後) 3点目 16番 渡辺 友裕 (後) |
【8月18日 巴カップトーナメント戦 1位トーナメント 6会場 第6試合】
|
||||||
(76)FJS江東【東京都】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (41)NPO法人フッチスポーツクラブ エース【千葉県】 |
|
得点者 |
1点目
9番 沼木
康祐
(後)
2点目 5番 藤嵜 智貴 (後) |
【8月18日 巴カップリーグ戦 6会場 3組 第1試合】
|
||||||
(246)辻サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 1 |
0 1 |
前半 後半 |
1 3 |
4 | (76)FJS江東【東京都】 |
1点目
3番 片平
翔太
(後)
|
得点者 |
1点目
15番 渡邊
翔
(前)
2点目 14番 山下 栄樹 (後) 3点目 12番 福田 崇哉 (後) 4点目 12番 福田 崇哉 (後) |
【8月17日 巴カップリーグ戦 6会場 3組 第6試合】
|
||||||
(135)バディーSCB【神奈川県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (76)FJS江東【東京都】 |
1点目
14番 瀧村
翔太
(前)
|
得点者 |
1点目
16番 渡辺
友裕
(前)
|
【8月17日 巴カップリーグ戦 6会場 3組 第2試合】
|
||||||
(150)犬山クラブ・C【愛知県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
7 2 |
9 | (76)FJS江東【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
16番 渡辺
友裕
(前)
2点目 17番 伊勢 太一 (前) 3点目 10番 辻川 誠治 (前) 4点目 2番 稲澤 健太 (前) 5点目 16番 渡辺 友裕 (前) 6点目 17番 伊勢 太一 (前) 7点目 2番 稲澤 健太 (前) 8点目 12番 福田 崇哉 (後) 9点目 5番 五味 雄大 (後) |