このチームの試合はすべて終了いたしました。
(256) 富士川FCスポーツ少年団
チーム情報
256 | 正式チーム名 | 富士川FCスポーツ少年団 | |||
チーム略称名 | 富士川FC | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)エンジ(副)白 | パンツ | (正)白(副)青 | ストッキング | (正)エンジ(副)青 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | 富士川第一SSSと富士川ウイングスSSSが2005年に合併し、二年目を迎えました。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別12位トーナメント 12会場 第1試合】
|
||||||
(110)駒林サッカークラブ グリーン【神奈川県】 | 3 |
1 2 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
10番 杉本
裕
(前)
2点目 5番 山田 弥嗣 (後) 3点目 14番 木田 竜馬 (後) |
得点者 |
|
【8月20日 順位別12位トーナメント 12会場 第8試合】
|
||||||
(40)FCダム【千葉県】 | 0 |
0 0 3 |
前半 後半 PK |
0 0 5 |
0 | (256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
|
【8月20日 順位別12位トーナメント 12会場 第4試合】
|
||||||
(256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 | 5 |
2 3 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (144)一色・西尾サッカークラブ【愛知県】 |
1点目
13番 滝戸
周平
(前)
2点目 9番 三好 康介 (前) 3点目 9番 三好 康介 (後) 4点目 9番 三好 康介 (後) 5点目 9番 三好 康介 (後) |
得点者 |
|
【8月19日 庵原郡サッカー協会長杯トーナメント戦 3位トーナメント 15会場 第3試合】
|
||||||
(112)ジュニア イレブン サッカー クラブ【神奈川県】 | 7 |
2 5 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
3番 近藤
拓真
(前)
2点目 9番 安藤 悠峰 (前) 3点目 9番 安藤 悠峰 (後) 4点目 9番 安藤 悠峰 (後) 5点目 3番 近藤 拓真 (後) 6点目 9番 安藤 悠峰 (後) 7点目 10番 米原 重矢 (後) |
得点者 |
|
【8月18日 庵原郡サッカー協会長杯トーナメント戦 3位トーナメント 15会場 第7試合】
|
||||||
(256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (6)下妻サッカースポーツ少年団【茨城県】 |
|
得点者 |
1点目
7番 草間
直人
(前)
|
【8月18日 庵原郡サッカー協会長杯リーグ戦 15会場 3組 第1試合】
|
||||||
(256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 | 3 |
3 0 |
前半 後半 |
0 3 |
3 | (132)南毛利サッカー少年団【神奈川県】 |
1点目
11番 野田
拓弥
(前)
2点目 16番 山田 晃亮 (前) 3点目 7番 鈴木 浩正 (前) |
得点者 |
1点目
12番 栗原
拓弥
(後)
2点目 12番 栗原 拓弥 (後) 3点目 10番 渡辺 健太 (後) |
【8月17日 庵原郡サッカー協会長杯リーグ戦 15会場 3組 第5試合】
|
||||||
(256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
2 5 |
7 | (72)多摩平ジュニアサッカークラブ【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
6番 アディカーリ
羅士伽
(前)
2点目 25番 原 大和 (前) 3点目 25番 原 大和 (後) 4点目 17番 小林 稜 (後) 5点目 17番 小林 稜 (後) 6点目 21番 長谷川 憲太 (後) 7点目 21番 長谷川 憲太 (後) |
【8月17日 庵原郡サッカー協会長杯リーグ戦 15会場 3組 第1試合】
|
||||||
(256)富士川FCスポーツ少年団【静岡県】 | 1 |
0 1 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (14)与野フットボールクラブ八幡【埼玉県】 |
1点目
16番 山田
晃亮
(後)
|
得点者 |
1点目
7番 鈴木
一希
(前)
|