このチームの試合はすべて終了いたしました。
(251) 清水ヴァーモス
チーム情報
251 | 正式チーム名 | 清水ヴァーモス | |||
チーム略称名 | 清水ヴァーモス | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)緑(副)白 | パンツ | (正)白(副)白 | ストッキング | (正)緑(副)白 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | このチームの特色は登録されていません。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別8位トーナメント 8会場 第2試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 2 |
2 0 2 |
前半 後半 PK |
1 1 4 |
2 | (187)ソレステレ−ジャ奈良2002【奈良県】 |
1点目
17番 長澤
拓斗
(前)
2点目 17番 長澤 拓斗 (前) |
得点者 |
1点目
9番 木村
晃太朗
(前)
2点目 9番 木村 晃太朗 (後) |
【8月20日 順位別8位トーナメント 8会場 第5試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 2 |
0 2 |
前半 後半 |
4 3 |
7 | (141)JUVEN F.C. U−12【岐阜県】 |
1点目
4番 斉藤
汰知
(後)
2点目 7番 高木 改斗 (後) |
得点者 |
1点目
9番 榎本
光臣
(前)
2点目 10番 三木 斗頼 (前) 3点目 15番 牧田 和真 (前) 4点目 18番 中井 祐弥 (前) 5点目 9番 榎本 光臣 (後) 6点目 9番 榎本 光臣 (後) 7点目 7番 引田 涼介 (後) |
【8月20日 順位別8位トーナメント 8会場 第1試合】
|
||||||
(24)宮野木サッカークラブ【千葉県】 | 2 |
1 1 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (251)清水ヴァーモス【静岡県】 |
1点目
11番 杉江
諒
(前)
2点目 9番 高野 大樹 (後) |
得点者 |
1点目
17番 長澤
拓斗
(後)
|
【8月19日 有度・船越サクラカップトーナメント戦 2位トーナメント 2会場 第1試合】
|
||||||
(108)ALL Z【神奈川県】 | 3 |
2 1 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (251)清水ヴァーモス【静岡県】 |
1点目
9番 小林
祐太朗
(前)
2点目 14番 栗林 健太 (前) 3点目 13番 澤 眞詩 (後) |
得点者 |
1点目
14番 八木
裕太郎
(後)
2点目 オウンゴール |
【8月18日 有度・船越サクラカップトーナメント戦 2位トーナメント 2会場 第5試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 2 |
1 1 |
前半 後半 |
2 2 |
4 | (55)松が谷フットボールクラブ【東京都】 |
1点目
17番 長澤
拓斗
(前)
2点目 18番 北條 英 (後) |
得点者 |
1点目
11番 栗田
和希
(前)
2点目 3番 隠地 健斗 (前) 3点目 6番 河田 英之 (後) 4点目 3番 隠地 健斗 (後) |
【8月18日 有度・船越サクラカップリーグ戦 2会場 3組 第1試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 3 |
1 2 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (103)菅JFC【神奈川県】 |
1点目
2番 宇土
滉大
(前)
2点目 2番 宇土 滉大 (後) 3点目 17番 長澤 拓斗 (後) |
得点者 |
1点目
8番 本田
虹樹
(後)
|
【8月17日 有度・船越サクラカップリーグ戦 2会場 3組 第5試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
5 3 |
8 | (155)滝ノ水FC・with【愛知県】 |
|
得点者 |
1点目
30番 久野
僚太
(前)
2点目 9番 楠本 純也 (前) 3点目 10番 池田 晃平 (前) 4点目 30番 久野 僚太 (前) 5点目 99番 稲垣 就斗 (前) 6点目 7番 稲垣 拳 (後) 7点目 99番 稲垣 就斗 (後) 8点目 7番 稲垣 拳 (後) |
【8月17日 有度・船越サクラカップリーグ戦 2会場 3組 第1試合】
|
||||||
(251)清水ヴァーモス【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (44)ヴィスポ柏99フットボールクラブ【千葉県】 |
|
得点者 |
|