このチームの試合はすべて終了いたしました。
(239) SALFUS oRs A1
チーム情報
239 | 正式チーム名 | SALFUS oRs A1 | |||
チーム略称名 | SALFUSA1 | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)白(副)青 | パンツ | (正)白(副)青 | ストッキング | (正)白(副)青 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | originality(オリジナリティー)、relation(リレーション)、sensational(センセーショナル)をモットーに、サルファスとoRsの両サッカースクールで、将来の日の丸を目指した選手育成をしています。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別16位トーナメント 16会場 第3試合】
|
||||||
(228)浜田サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (239)SALFUS oRs A1【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
4番 鈴木
天真
(前)
|
【8月20日 順位別16位トーナメント 16会場 第6試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 2 |
2 0 6 |
前半 後半 PK |
1 1 5 |
2 | (220)原東サッカークラブ【静岡県】 |
1点目
11番 山田
圭一郎
(前)
2点目 11番 山田 圭一郎 (前) |
得点者 |
1点目
10番 高嶌
颯志
(前)
2点目 10番 高嶌 颯志 (後) |
【8月20日 順位別16位トーナメント 16会場 第3試合】
|
||||||
(137)エルドラードフットボールクラブ【山梨県】 | 4 |
0 4 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (239)SALFUS oRs A1【静岡県】 |
1点目
11番 杉浦
友軌
(後)
2点目 8番 平岡 敬太 (後) 3点目 2番 深澤 侑助 (後) 4点目 7番 平山 大助 (後) |
得点者 |
|
【8月19日 富士見カップトーナメント戦 4位トーナメント 14会場 第1試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (54)バリエンテオンセフットボールクラブ【千葉県】 |
|
得点者 |
1点目
12番 藤野
航太
(前)
2点目 7番 豊田 聖耶 (後) |
【8月18日 富士見カップトーナメント戦 4位トーナメント 14会場 第8試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 3 |
4 | (67)シルクロードサッカークラブ【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
12番 石岡
涼
(前)
2点目 6番 田倉 充英 (後) 3点目 6番 田倉 充英 (後) 4点目 8番 鈴木 拓馬 (後) |
【8月18日 富士見カップリーグ戦 14会場 1組 第1試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 1 |
0 1 |
前半 後半 |
2 3 |
5 | (185)M.SERIO FC【兵庫県】 |
1点目
4番 鈴木
天真
(後)
|
得点者 |
1点目
43番 熊地
貫太
(前)
2点目 14番 手崎 駿 (前) 3点目 14番 手崎 駿 (後) 4点目 43番 熊地 貫太 (後) 5点目 35番 渡海 和樹 (後) |
【8月17日 富士見カップリーグ戦 14会場 1組 第5試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
2 3 |
5 | (74)ロッソサッカークラブ【東京都】 |
|
得点者 |
1点目
10番 尻屋
貴紀
(前)
2点目 8番 廣瀬 友也 (前) 3点目 9番 四倉 典哉 (後) 4点目 12番 石井 大輝 (後) 5点目 14番 早坂 拓也 (後) |
【8月17日 富士見カップリーグ戦 14会場 1組 第1試合】
|
||||||
(239)SALFUS oRs A1【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 3 |
4 | (100)座間サッカークラブ【神奈川県】 |
|
得点者 |
1点目
10番 鈴木
大輝
(前)
2点目 2番 星野 圭祐 (後) 3点目 4番 井出 章弥 (後) 4点目 16番 千田 麻人 (後) |