このチームの試合はすべて終了いたしました。
(215) 富士第二サッカースポーツ少年団
チーム情報
215 | 正式チーム名 | 富士第二サッカースポーツ少年団 | |||
チーム略称名 | 富士第二SSS | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)白(副)オレンジ | パンツ | (正)白(副)青 | ストッキング | (正)白(副)オレンジ |
チームURL |
|
||||
チームの特色 | 全体的に小柄ですが日々の練習で体力・精神面の強化に励んでいます。夏の暑さに負けず、一戦一戦を大切にして出来る限り上位に行ける様頑張ります。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別9位トーナメント 9会場 第1試合】
|
||||||
(56)富士見小スポーツクラブ・サッカー部【東京都】 | 3 |
2 1 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
9番 早川
和真
(前)
2点目 6番 佐藤 広夢 (前) 3点目 5番 石原 広夢 (後) |
得点者 |
1点目
6番 稲葉
敬之
(前)
|
【8月20日 順位別9位トーナメント 9会場 第8試合】
|
||||||
(169)PETA S.S【愛知県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
1 2 |
3 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
8番 岩崎
純
(前)
|
得点者 |
1点目
6番 稲葉
敬之
(前)
2点目 6番 稲葉 敬之 (後) 3点目 10番 渡辺 芳基 (後) |
【8月20日 順位別9位トーナメント 9会場 第4試合】
|
||||||
(241)興津サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
1 2 |
3 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
13番 石川
慎太郎
(前)
|
得点者 |
1点目
7番 清
健史郎
(前)
2点目 6番 稲葉 敬之 (後) 3点目 5番 白鳥 憲史 (後) |
【8月19日 庵原カップトーナメント戦 3位トーナメント 8会場 第4試合】
|
||||||
(159)アクアジュニアフットボールクラブ尾東【愛知県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
6番 稲葉
敬之
(前)
2点目 11番 渡邉 斗史樹 (後) |
【8月18日 庵原カップトーナメント戦 3位トーナメント 8会場 第7試合】
|
||||||
(69)高尾サッカークラブ【東京都】 | 1 |
0 1 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
12番 藤田
泰斗
(後)
|
得点者 |
1点目
6番 稲葉
敬之
(後)
2点目 6番 稲葉 敬之 (後) |
【8月18日 庵原カップリーグ戦 8会場 4組 第3試合】
|
||||||
(109)黒滝サッカークラブ【神奈川県】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
4番 竹内
心一
(前)
|
得点者 |
|
【8月17日 庵原カップリーグ戦 8会場 4組 第8試合】
|
||||||
(161)アクアジュニアフットボールクラブ岡崎【愛知県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 4 |
5 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
10番 渡辺
芳基
(前)
2点目 10番 渡辺 芳基 (後) 3点目 13番 加藤 宏聖 (後) 4点目 11番 渡邉 斗史樹 (後) 5点目 13番 加藤 宏聖 (後) |
【8月17日 庵原カップリーグ戦 8会場 4組 第4試合】
|
||||||
(2)NPO法人SSSスポーツクラブ SSS札幌サッカースクール【北海道】 | 3 |
1 2 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (215)富士第二サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
4番 股村
健人
(前)
2点目 4番 股村 健人 (後) 3点目 4番 股村 健人 (後) |
得点者 |
1点目
6番 稲葉
敬之
(前)
|