このチームの試合はすべて終了いたしました。
(197) 大富サッカースポーツ少年団
チーム情報
197 | 正式チーム名 | 大富サッカースポーツ少年団 | |||
チーム略称名 | 大富SSS | ||||
チーム所在地 | 静岡県 | ||||
ユニフォーム | (正)青(副)白 | パンツ | (正)青(副)白 | ストッキング | (正)青(副)白 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | 子供達は小粒ばかりですが、ガッツは負けません。4年生の時、サークルK県大会に出場しています。今年もNTT県大会出場目指して練習に励んでいます。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別5位トーナメント 5会場 第4試合】
|
||||||
(197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 1 |
0 1 3 |
前半 後半 PK |
0 1 0 |
1 | (204)SJ安東FC【静岡県】 |
1点目
8番 永田
卓也
(後)
|
得点者 |
1点目
11番 高柳
直矢
(後)
|
【8月20日 順位別5位トーナメント 5会場 第7試合】
|
||||||
(252)清水フットボールクラブ【静岡県】 | 4 |
2 2 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
10番 加瀬澤
力
(前)
2点目 16番 岩間 達大 (前) 3点目 6番 杉山 雄太 (後) 4点目 16番 岩間 達大 (後) |
得点者 |
1点目
8番 永田
卓也
(後)
|
【8月20日 順位別5位トーナメント 5会場 第2試合】
|
||||||
(197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 3 |
2 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (52)まつひだいサッカークラブ【千葉県】 |
1点目
11番 阿部
研介
(前)
2点目 3番 吉永 健吾 (前) 3点目 10番 池上 大喜 (後) |
得点者 |
|
【8月19日 三保松風カップトーナメント戦 2位トーナメント 3会場 第2試合】
|
||||||
(94)寒川少年サッカークラブ【神奈川県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
8番 永田
卓也
(後)
|
【8月18日 三保松風カップトーナメント戦 2位トーナメント 3会場 第5試合】
|
||||||
(13)狭山アゼィリアFC【埼玉県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 0 |
1 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
10番 池上
大喜
(前)
|
【8月18日 三保松風カップリーグ戦 3会場 4組 第3試合】
|
||||||
(31)柏マイティーフットボールクラブ アンダー12【千葉県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
1 3 |
4 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
8番 永田
卓也
(前)
2点目 7番 澤井 佑基 (後) 3点目 9番 濱 一誠 (後) 4点目 16番 濱 託巳 (後) |
【8月17日 三保松風カップリーグ戦 3会場 4組 第8試合】
|
||||||
(79)東京町田小川FC A【東京都】 | 1 |
1 0 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
6番 石黒
寛人
(前)
|
得点者 |
1点目
8番 永田
卓也
(後)
2点目 16番 濱 託巳 (後) |
【8月17日 三保松風カップリーグ戦 3会場 4組 第4試合】
|
||||||
(180)宝塚FCイーグル【兵庫県】 | 3 |
2 1 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (197)大富サッカースポーツ少年団【静岡県】 |
1点目
15番 久保
喬祐
(前)
2点目 15番 久保 喬祐 (前) 3点目 16番 島内 拓人 (後) |
得点者 |
1点目
10番 池上
大喜
(後)
|