このチームの試合はすべて終了いたしました。
(123) 寒川旭サッカークラブ
チーム情報
123 | 正式チーム名 | 寒川旭サッカークラブ | |||
チーム略称名 | 寒川旭SC | ||||
チーム所在地 | 神奈川県 | ||||
ユニフォーム | (正)黄(副)白 | パンツ | (正)緑(副)緑 | ストッキング | (正)白(副)白 |
チームURL | このチームのURLは登録されていません。 | ||||
チームの特色 | 神奈川県寒川町の旭小学校を中心に活動するサッカークラブです。今回のメンバーは6年生が10名、5年生が5名、4年生が3名でスピードのある子・パワーのある子・粘り強い子といろいろな子がいます。その個性を生かしたサッカーを目指します。6年生にとっては最後の草サッカー、精一杯頑張ります。 |
次の試合
試合結果
【8月21日 順位別8位トーナメント 8会場 第3試合】
|
||||||
(123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 | 3 |
1 2 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (138)FC養老【岐阜県】 |
1点目
7番 平峯
聖崇
(前)
2点目 12番 永田 聖登 (後) 3点目 9番 増田 隼人 (後) |
得点者 |
1点目
14番 甲斐
一輝
(後)
|
【8月20日 順位別8位トーナメント 8会場 第5試合】
|
||||||
(203)静岡横内サッカースポーツ少年団【静岡県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 |
|
得点者 |
1点目
2番 五十嵐
拓人
(後)
2点目 10番 深澤 勇気 (後) |
【8月20日 順位別8位トーナメント 8会場 第2試合】
|
||||||
(62)ジュニオールサッカークラブC【神奈川県】 | 0 |
0 0 5 |
前半 後半 PK |
0 0 4 |
0 | (123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 |
|
得点者 |
|
【8月19日 大里カップトーナメント戦 2位トーナメント 12会場 第1試合】
|
||||||
(123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (222)FC時之栖【静岡県】 |
|
得点者 |
1点目
12番 佐藤
啓太
(後)
2点目 3番 石神 雄基 (後) |
【8月18日 大里カップトーナメント戦 2位トーナメント 12会場 第5試合】
|
||||||
(167)FIT Football Club【愛知県】 | 2 |
2 0 3 |
前半 後半 PK |
2 0 2 |
2 | (123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 |
1点目
9番 船戸
俊哉
(前)
2点目 11番 水口 命 (前) |
得点者 |
1点目
12番 永田
聖登
(前)
2点目 10番 深澤 勇気 (前) |
【8月18日 大里カップリーグ戦 12会場 2組 第4試合】
|
||||||
(123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 | 1 |
0 1 |
前半 後半 |
2 1 |
3 | (186)スクデッドフットボールクラブ【奈良県】 |
1点目
10番 深澤
勇気
(後)
|
得点者 |
1点目
3番 疋田
佑作
(前)
2点目 3番 疋田 佑作 (前) 3点目 5番 渡邊 翔 (後) |
【8月17日 大里カップリーグ戦 12会場 2組 第8試合】
|
||||||
(123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 | 3 |
1 2 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (201)伝馬FC【静岡県】 |
1点目
2番 五十嵐
拓人
(前)
2点目 4番 入江 一成 (後) 3点目 10番 深澤 勇気 (後) |
得点者 |
|
【8月17日 大里カップリーグ戦 12会場 2組 第3試合】
|
||||||
(53)まつひだいサッカークラブアズール【千葉県】 | 0 |
0 0 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (123)寒川旭サッカークラブ【神奈川県】 |
|
得点者 |
1点目
10番 深澤
勇気
(後)
|